スマートフォン専用ページを表示
超・極 私的旅行記
極めて私的な旅行の記録を書き連ねていきますので、おヒマな方はおつきあいください。
twitter : @lucaluca010
※ただ今、lucaのluca夫が妻のブログを代理更新中です。初めてオーストラリアを旅行したときのメモと記憶を頼りに書き込んでいます。四半世紀も前の話ですので、私の間違った記憶で書いているかも知れません。間違いが有った場合はご容赦ください。指摘していただくのもありがたいです。(luca夫)
<<
2013年10月
|
TOP
|
2013年12月
>>
- 1
2
3
4
>>
2013年11月30日
オレンジ・シティ:ある日のこと 5
朝、カレンがピーナッツバターを作ってもらいに行こうというので、一緒に行った。ピーナッツバター屋さんとぼくは考えていたが、胡麻も機械に入れるとセサミ・ペーストになって出てきていた。とても興味深くて少し見ていたが、彼女は見飽きているのか興味が無いのか、その店の人にピーナッツと胡麻を預けて、近くにあるカレン推薦のカフェで時間をつぶそうということになった。
続きを読む
posted by luca at 19:00|
Comment(0)
|
luca夫のオーストラリアの思い出
|
|
2013年11月29日
オレンジ・シティ:ある日のこと 4
この日はTEC(Technical College・専門学校)に行く。実は不安いっぱいで訪問するのだ。
この前の週に、町を暇そうに歩いている日本人がいると気がついたTEC関係者がいるらしく、カレンを通して、チャイルド・ケアのクラスで何か日本のことを教えてほしいと伝えてきた。
控えめな日本人の僕は「私ごときが、人に教えられることなどありません」と断った。が、イベントが好きなんだと思うが、交渉に来た人たちは全然引き下がる様子がなかった。
カレンが助け舟を出してくれるかと思ったら、逆に「折り紙はどう?」と僕を攻め立てる。
僕は「折り紙は子どもの頃にやったきりだから、鶴ぐらいしか覚えていない」と応戦したがこれが間違い、はっきり「できない」とだけ言うべきだった。
続きを読む
posted by luca at 18:59|
Comment(0)
|
luca夫のオーストラリアの思い出
|
|
2013年11月28日
オレンジ・シティ:ある日のこと 3
〈オーストラリアの紅茶といえばビリー・ティー〉
午前2時にサマータイムが終わった。サマータイムの切替えを経験するのは初めてだったので、ちょっと期待していたが、何のことはない飛行機で他の国へ着いた時に時計を合わせるのと同じだった。
朝、色々お世話になっているお礼に、カレンの家の裏庭で芝刈りをする。カレンのお母さん、お父さん(Mom&Dad)にもお礼のつもりで彼らの家の庭に水やりをした。
続きを読む
posted by luca at 19:00|
Comment(0)
|
luca夫のオーストラリアの思い出
|
|
2013年11月25日
オレンジ・シティ:ある日のこと 2
カレンの家の裏庭でのんびり昼食。その後、20kmくらい離れた彼女の友達マクナリー家の農場へ行く。ここの家族も親切そうで良き人たちだった。この素晴らしい出会いに感謝しなくては。
そこで、ちょと変な形をしたオーストリア・シュタイヤー・プッフ(Steyr Puch)製のハフリンガー(Halflinger)という乗り物に乗せてもらった。急坂を上ったり、下ったりが得意らしくとてもスリリングな体験をさせてもらった。
続きを読む
posted by luca at 19:34|
Comment(0)
|
luca夫のオーストラリアの思い出
|
|
2013年11月24日
オレンジ・シティ:ある日のこと
オレンジの町を歩くのはとても楽しかった。歩いていて、出会う人のほとんどが挨拶をしてくれる。平日の昼間ふらついているので、老人と会うことが多かったが、僕がその町に住んでいて昔から知っているみたいに接してくれた。
夜は多くの道にオレンジ色の電球が飾り付けられていて、質素な飾り付けではあったが、返って新鮮できれいだと感じた。きれいといえば、昔知っていたアメリカ人の女性が、「綺麗」の意味と漢字を教えて上げたら、とても気に入って子どもの名前にしたいと言っていたが、どうしているだろうか。少しは親しかったのにいつのまにか、連絡を取らなくなってそれっきりになってしまった。僕の筆無精が悪いんだろうけれど、そんなことがよくある。今でもクリスマスカードを送ってくれる友人はいるが、すべて忍耐強い数人になってしまった。後悔先に立たずだ。
続きを読む
posted by luca at 19:06|
Comment(0)
|
luca夫のオーストラリアの思い出
|
|
- 1
2
3
4
>>
スポンサードリンクです
スポンサードリンクです
検索
スポンサードリンクです lucaが書いた本です
楽天Kobo電子書籍ストアへ
lucaが編集した絵本です
楽天Kobo電子書籍ストアへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
最近の記事
(04/19)
真っ暗な夜の荒野で通りがかりのアボリジニの人に車で送ってもらう
(04/13)
ウルル(Uluru)/エアーズロック(Ayers Rock)に登頂する
(10/08)
ウルル(Uluru)/エアーズロック(Ayers Rock)がある、ウルル-カタ・ジュダ国立公園(Uluru-Kata Tjuta National Park)へ向かう
(09/24)
アリススプリングス(Alice springs)に到着
(08/26)
現金が無くなってきたのでキャサリンを離れることにした
(08/18)
googleからIncrease in “404” pagesという注意喚起のメールが届いた
(02/23)
キャサリン(Katherine)に到着
(02/15)
ダーウィン(Darwin)の街中を無計画に歩き回った
カテゴリ
超 私的台湾家族旅行
(45)
luca夫のオーストラリアの思い出
(77)
その他
(4)
台湾関連
(2)
過去ログ
2020年04月
(2)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2014年02月
(6)
2014年01月
(15)
2013年12月
(25)
2013年11月
(20)
2013年10月
(23)
2013年09月
(20)
2013年08月
(13)
スポンサードリンクです
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。