2013年08月31日

郭元益でパイナップルケーキを手作り体験! 3

郭元益 パイナップルケーキ手作り体験教室

 当日は朝9時からだったので時間に余裕を持ってホテルを出発した。
 最寄り駅は士林駅。進行方向の改札を出て、高架下の道を進み左に折れるルートで郭元益ビルにむかう。このルートは郭元益のHPの交通アクセスで紹介されている行き方で、ちゃんと到着できるのだけれど、ちょっとうら寂しい感じ。
続きを読む
posted by luca at 19:00| Comment(0) | 超 私的台湾家族旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月30日

郭元益でパイナップルケーキを手作り体験! 2

郭元益 パイナップルケーキ手作り体験教室

 2時間の「郭元益お菓子歴史の旅コース」はお菓子の手作り体験とガイド付の郭元益糕餅博物館ツアー(同じ建物内のワンフロア上)、ティータイムのお茶とお菓子が含まれて一人160元。台北ナビで予約すると、それにパイナップルケーキのお土産が一箱ついて一人435元だ。もちろん手作りしたケーキは袋を渡されて持ち帰り可能。
続きを読む
posted by luca at 19:00| Comment(0) | 超 私的台湾家族旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

郭元益でパイナップルケーキを手作り体験! 1

郭元益のホームページ
郭元益のホームページより

 旅行前にいろいろ調べて、パイナップルケーキが台湾の名産品だってことがわかったが、あるHPでそれを手作り体験できることを知った。これは是非行かなければ…。
続きを読む
posted by luca at 19:00| Comment(0) | 超 私的台湾家族旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月27日

士林夜市(シーリンイエシー)でB級グルメ! 4

 臭豆腐の屋台も何件か見かけたが、ちょっと勇気がなく断念。
 台南担仔麺やマンゴーかき氷などもっと食べたいものがあったけれど、市内観光ツアーで一日中慌ただしくあちこち行った後だったので、疲れてホテルに戻ることにした。満足行くまでB級グルメを堪能したとは言えないけど、次回の楽しみを少し残しておくのも悪くないかも。
続きを読む
posted by luca at 20:00| Comment(0) | 超 私的台湾家族旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

士林夜市(シーリンイエシー)でB級グルメ! 3

 その他に士林夜市で食したのは、香腸=台湾ソーセージ。屋台でその香ばしい香りに誘われて食べてみた。粗挽きのお肉でほんのりどころかけっこう甘いが、この味と食感には大満足でとても気に入った。

 そして、台湾の夜市で意外な存在のロティ。20年近く前にタイのナイトマーケットで食べてとっても好きになり、毎夜通った経験あり。以後も訪泰のたびにかならず欠かしたことのないロティにこんなところで出会えるとは…感激。
続きを読む
posted by luca at 19:00| Comment(0) | 超 私的台湾家族旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンクです
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。